ようこそ ゲスト 様

スタッフブログ

桃の節句

clock 2023年03月03日

完璧、盛大は無理ですが、、、

季節の行事は一応気にかけて、雰囲気を味わっております。

もちろん 簡単にちょっとだけ sweat01

今日は『おひなまつり』cherry

 

← かわいいけれど heart02

  仕事から帰って

  これはちょっと

  ヤル気なしdown

← 似たような

  これなら

  すぐできるな shine

← こっちの方が

  楽ちんで

  見た目もええ happy01

桃の節句


3月3日 ちらし寿司 ひな祭り 季節の行事 桃の節句

富士山の日

clock 2023年02月24日

2月23日は語呂合わせで「富士山の日」らしいです。

天気いい日に新幹線の車窓から…

高校生の修学旅行で確か7合目まで。

馴染みがあるようでなかった富士山ですが、

静岡へお嫁に行った従姉の子どものお陰で、少し近い存在に。

世界遺産に登録されて今年で10年を迎えるそうです。

富士山の日




西今川4丁目新築戸建て 即日ご案内できます!

clock 2023年02月19日

西今川4丁目新築

★完成済み★

★随時見学受付中★

収納充実、、、

大きな大きなシューズクロークが嬉しい♪

家族みんなのシューズ、ゴルフバッグやスキー用品、小さなテーブルを置けば作業スペースも作れてしまう。高窓があるから匂いや湿気からも守られて快適。ベビーカーのまま玄関から入って置いておけるから、ママも楽らく。

何だかイメージしてるとワクワク happy01

楽しい生活のはじまり、

はじまり。

 

西今川4丁目新築戸建て 即日ご案内できます!


シューズクローク ベビーカー 収納充実 東住吉区新築戸建て

続けて3袋中身無しはヒドい!

clock 2023年01月31日

クリスマスに従姉から紅茶のプレゼントが。

凛々しいモーツアルトさんのパッケージ26個入り  happy01

バニラの香りがいい感じ。 

ミルクとの相性もよく、お気にいりで毎日ボトルに入れて会社へ。

1週間ほど前、袋を開けると茶葉なしのティーバッグ coldsweats02

ま、日本と違ってこういう事もあるか… と思いスルー。

今朝、「あ~、あと3個になったなぁ」と惜しみながら開封すると、

またまた中身なし! 

「2回目⁉」と少し残念な気分down  仕方ないかともう1個開封 。

えっ⁉ え~‼

連続2個、茶葉なしティーバッグimpact

ラスト1個になったやんsweat02

さすがにこれも空っぽってことはないやろ…

 

え~!! annoy ヒドいわcrying

3個連続、茶葉なし。

茶葉入ってないのに、

あまりにもきれいに封されてプレスのかかったティー無しバッグ。

合計4個も中身無し! しかも今朝は3個連続!

初めてや、こんなんimpact

代わりにええことあるかな? 今日heart02

続けて3袋中身無しはヒドい!


ひどい ティーバッグ バニラフレイバー フレーバーティ 嫌な気分 紅茶

~ 正社員募集のお知らせ ~

clock 2023年01月11日

 

~ 正社員募集のお知らせ ~

 

ただ今弊社では、土地や戸建て販売の営業担当者として私たちと一緒に働いてくれる方を募集中です。

【経験者優遇】 【未経験者歓迎】

※ 募集の詳細につきましては、お気軽にお問合せください

>>>0120-37-1550(総務部)

~ 正社員募集のお知らせ ~




新年あけましておめでとうございます

clock 2023年01月01日
 

 

【謹賀新年】

新年明けましておめでとうございます。

昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

本年もより一層のサービス向上に努めて参りますので、

変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

新年あけましておめでとうございます




冬期休業のお知らせ

clock 2022年12月21日

ボリュームが美しい…らしい

clock 2022年12月12日

 京セラ美術館へ『ボテロ展』を観に。

土曜日の京都は暖かくてコート不要でした。

ボリュームのあることを『美』とする、ボテロの絵。

みごとに二重あごの太っちょさんばっかり sweat01

丸みがあると確かに柔らかい感じがするし、ホッとする気も。

ボリュームが美しい…らしい


ボテロ展 ボリューム 二重あご 京セラ美術間 京都 太っちょ

秋の曾爾高原

clock 2022年11月29日

休日のお休みに紅葉を見に家族で曾爾高原

に行ってきました。

曽爾高原はススキが有名で3月には山焼きなどのイベントあります。

1時間程かけて高原を1周した後は

亀の湯でひとっ風呂、最高の一日でした。感謝

 

秋の曾爾高原




秋のおわり

clock 2022年11月26日

先日、友人親子に誘われ、雨の降る中 奈良吉野へ…

もみじは雨に打たれて真っ赤な絨毯に。

若干不安な感じもする久しぶりのロープウェイ、

大雨だったから、このシーズンではありえない人の少なさ。

玉こんにゃくや葛餅などを食べながらの楽しい一日でした。

そうそう、青の仏像様をご覧になったことありますか? 初めてみました!

ちょうど11月30日まで特別開帳されています。 すごい迫力です。

金峯山寺(きんぷせんじ)→ http://www.kinpusen.or.jp/

 

今週末は 八軒屋でこんな楽しそうなイベントもあるみたい。

秋のおわり




能を堪能!

clock 2022年11月07日

先日のブログで「文化の日」何しましょか??

と書いていたら、なんと思わぬお誘いが。

11月3日当日ではなかったものの、ほんまもんの日本文化と触れ合う機会が heart04

 

 

コラボ企画だから、少しカジュアルな感じ。

金額もお得感ありだから行ってみないかと友人に誘われ

初の能舞台鑑賞 sweat01

何の知識がない私でも「ふむふむ。」と興味を持てるような工夫がされていました。

やはり色々なしきたりや決まり事がある雰囲気で、

舞台の上の人たちの立ち振る舞い一つ一つが気になり、、、

例えば、

あの「そろり… そろり」な歩き方、

長く歩くには結構足鍛えてないとキツいなぁ、、、とか

小道具をセッティングした人が

小さな扉から舞台袖に戻る順のルールとか、

最初っからずーっと座っている高齢の歌い手のおじさん達の足は大丈夫かなぁ、、

痺れてないのか、、、とか

赤獅子がジャンプして正座で着地するシーンでは

「膝に来そうやな  sweat02」とか

退屈することなく、あっという間に終わってしまいました。

そうそう、、

能面の目の位置と、演じている人の目の位置は合っていないらしい。

合わすと滑稽になるらしいです。

ほとんんど見えてな状態で舞台両サイドの柱位置だけを頼りに

回ったり、飛んだり すごい!!

能を堪能!




11月3日 文化の日

clock 2022年11月02日

学校の休みが日曜だけだった学生時代 book pencil

祝日が「〇月〇日○○の日」と決まっていた頃は、

休みが嬉しくて、日にちも何の日かもきっちり覚えていたけれど,

最近は連休にするために、法律で決まっていない祝日は移動しまくりなので、、、

一体なぜ休みなのかも分からずに連休を頂いていることもあります coldsweats01

 

そんな中、明日は移動しない祝日のひとつ『文化の日』です。

「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことが趣旨の祝日。

各地で芸術祭なども開催されていますよね。

 

 

晴天の日が多い気象上の特異日としても有名みたいです sunshine

何しましょか??

文化をすすめると言われても… sweat01

11月3日 文化の日




╲╲ 完成物件限定1戸 展示家具付きで販売中!╱╱

clock 2022年10月17日

本日ご紹介する物件はこちらですsign03

 

東大阪市上小阪1 新築一戸建て

 

【現地外観】|東大阪市上小阪1 新築一戸建て

【現地外観】|東大阪市上小阪1 新築一戸建て

 

 

おすすめポイント!

完成物件だから即入居可♪

限定1戸家具付きで販売中です happy01

■10/22(土)~10/23(日)オープンハウス開催■

★随時見学受付中★  即日内覧可 >>> お問合せ:0120-37-1550

 

 

╲╲ 完成物件限定1戸 展示家具付きで販売中!╱╱




たまたま出会う♪

clock 2022年10月12日

先週末に天王寺で撤去された自転車を取りに「喜連瓜破自転車保管所」まで、、、

ちょっとパン屋に寄った隙に撤去 angry

いつもと違うパンが食べたかっただけなのにっ!

自分が悪いのに何故か腹立たしい… impact

そんなことを考えながら運転していると

ふと目の前に。

 

 

ちゃんとバスにおんぶされて走ってました heart04

たまたま出会う♪




ありえない刺激に満ちているらしい…

clock 2022年09月28日

今、仲良しおばちゃん3人で、

USJの「ホラーナイト2022」に行く段取り中!

子どもが大きくなってからは送迎でパーク前に行く程度でしたが、

何となぁく今年はCMなどで気にかかり、行ってみるかという事に。

 

検索してみたら…

downwardright downwardright downwardright

「“絶恐”ハロウィーン」が帰ってきます。

究極の恐怖とありえない刺激でリミッターがはずれ、

自粛や制約による生活が長く続き、どこか解放的になれない溜まりに溜まった日常のストレスが

ふっとび、心の底から超スッキリ!

 

菅田クンの感想も読んだけれど、かなり絶叫するとか bombbombshine

思いっきり「ギャー!!」「オーォオ!!」「ワーッ!!」と叫んで発散してこようかと。

全身スッキリ heart04  体によさそう happy01

ありえない刺激に満ちているらしい…




該当件数 149 件( 61件 から 75件 )
<  1  2  3  4  5  .  > 

カテゴリ別