先日、泉佐野にタコ釣りに行きました。
昼3時ごろから始めましたが、全くかからず、根掛かり(底に引っ掛かる)ばかり
ストレスが溜まるばかりでした。
夕方からは、ポイントを変えまして泉大津大橋の付近で再度開始。
6時ころから、他のアングラーもちょくちょく、つれ始めていたところ
タコ 2匹ゲットできました。 (サイズは小ぶり 400~500グラムぐらい?)
他 2匹水面で ばらしてしまい残念。
たこ焼き ・ 刺身にして 食べる予定です。
タコジグ(疑似餌)で釣れますので、エサ代金もあまりかかりません。
自分で釣った魚は格別です。
是非お試しあれ。