ようこそ ゲスト 様
ブログは移転いたしました。
新しいブログは下記アドレスになりますので、是非ご覧ください。 https://www.taiseifudousan.co.jp/blogs/

今年は台風の当たり年!?

10月になって秋も深まり過ごしやすくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

最近気になるのが雨天の日の多さ・・・

休日の外出の予定が流れた方も多々いらっしゃるのではないでしょうか。

今年は台風の当たり年のようで、発生数は10月4日現在で18個。

上陸数は過去最多の7個。(18号が上陸予想含む)Σ(・□・;)

河川の増水による浸水や暴風による家屋の倒壊など各地で被害が相次いでいるようです。

↓ ↓ ↓

 

農作物にも多大な被害が・・・(汗

 

道路や橋が寸断され孤立状態になる町や村・・・

 

今のところ幸いにも大阪には被害情報は届いておりませんが、間もなく上陸

するであろう18号がまた各地で被害を拡大させる可能性があります。

この異常さは一体何が原因なのでしょうか。

お気づきの方も多いかと思いますが、やはり『地球温暖化』が一番に考えられます。

 

北極の氷が溶けて行き場を失うシロクマが・・・

 

次回は『地球温暖化』による各個人が身近に出来る対策について触れてみたいと思います。

 

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別